人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地元学でいう「風の人」として足元を見つめたり、できことを自分の視点で考えたりしています。好奇心・道草・わき道を大切にしています。


by シン
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

岳温泉の湯元の調整日

岳温泉の湯元の調整日_a0087378_20321597.jpg 
 安達太良登山の帰りに、くろがね小屋を過ぎて、岳温泉の湯を調整する車がきていた。岳温泉は、湯元がくろがね小屋の直ぐ上にある
 岳温泉の湯元はここにある。江戸の昔は、ここに岳温泉があったと聞く。山を登って湯に入り、また降りていくという感覚が分かりにくいと、一緒に登ってくださった山に詳しい方に聞いたら、昔は、日帰りで忙しく風呂に入るという感覚ではなく、湯治として何日も湯に浸かる感覚でないと分からないだろうといわれた。自分の感覚が、まだ、スローになっていないということか。岳温泉の湯元の調整日_a0087378_20312140.jpg
 登山の疲れを取ることと、本日の湯の調整で白い湯を期待して、「岳の湯」に行ったが、白いのは白かったが、真っ白ではなかった。
 
by shingen1948 | 2006-10-10 20:32 | ◎ 山歩きと温泉 | Comments(0)