山田村の散策振り返り⑫~平石の朝日舘から鹿島神社の間の山王道筋②
2015年 06月 24日
まずは、陽林寺に向かう道筋に出て、その道筋から、東に抜ける道筋に出る。少し進んで、民家の手前から右手に入る道筋を進む。それが、この道筋だ。

そのなだらかな道が、山側に建つ民家をやや回り込む。

その付近に、石塔群が……。

そこから少し先までは、整備されているのだが、その先は笹藪となる。

しかし、道筋ははっきりしているようなので、進めないことはないとは思うが、今回は半ズボン。無理をしないでここから戻る。
この道筋は、暫くは陽林寺に向かう道筋と平行に走っているが、やがて朝日館とされる山を回り込んで平石側の平地につながる。
この道筋が、平石の朝日舘から鹿島神社の間の山王道筋なのだろうと思う。