人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地元学でいう「風の人」として足元を見つめたり、できことを自分の視点で考えたりしています。好奇心・道草・わき道を大切にしています。


by シン
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

再び仙台散歩⑭~伊達家墓所(政岡墓所)

 先に仙台を訪れる用事があった機会に散歩したことを「仙台散歩」として整理し、再び仙台に用事があった機会に散歩した事を「再び仙台散歩」として整理しているところだ。
 実際には、榴ヶ岡周辺の散策の後に、先の「仙台散歩」で見落とした事を確かめるために仙台駅周辺を散歩したのだが、「仙台散歩」との絡みで仙台駅周辺の散歩を先に整理した。
 今回から、榴ヶ岡周辺を散策した事から順に整理して行きたい。

 用事があったのは、仙台サンプラザ。
 その門前が仙石線榴ヶ岡駅なので、仙台駅仙石線に乗り換えればいいのだが、あえて仙台駅から歩いてみた。これも散歩かな。
 整理しするのは用事が済んでからの散歩だが、ここは初めての所でよく分からない。それで、あらかじめ名所として紹介される地点を確かめておいた。そのポイントを探したり、その周辺を散策して歩いてみたことの整理だ。
再び仙台散歩⑭~伊達家墓所(政岡墓所)_a0087378_51021100.jpg まず立ち寄ったのは、近くの伊達家墓所(政岡墓所)だ。
 予備知識としては、ここには4代仙台藩主綱村を生んだ三沢初子と、2代藩主忠宗の正室徳川振姫と、綱村の正室稲葉仙姫の墓があるということぐらい。
 ここを、政岡墓所とするのは、歌舞伎では伊達騒動の4代藩主の毒殺未遂事件の乳母の政岡が有名で、そのモデルが三沢初子ということに由来するらしい。
 正面入り口に、案内板が建つが、門が閉まっている。
 仙台市指定史跡
 三沢初子の墓など
 昭和47年2月1日指定
 三沢初子の墓
 三沢初子は尼子氏の重臣三沢清永の娘で、後に三代藩主綱宗の側室となり、亀千代(四代藩主綱村)を生む。貞享3年48才で歿す。
 法名 浄眼院殿了岳日巌大姉
 寛文事件(伊達騒動)の時には、12年にわたり幼君亀千代を守って辛労した。歌舞伎「先代萩」の正岡は、三沢初子をモデルにしたものと言われている。
 明治初期までは本殿、唐門、拝殿があったが伊達家の祭祀が神式に改められて撤去された。

 徳川振姫の墓
 徳川振姫は姫路城主池田輝政の娘で、2代将軍徳川秀忠の養女となり、後に2代藩主忠宗の正室となる。万治2年53才で歿す。
 法名 孝勝院殿秀岸日訊大姉

 稲葉氏仙姫
 稲葉氏仙姫は小田原城主稲葉正則の娘で、後に4代藩主綱村の正室となる。宝永3年48才で歿す。
 法名 万寿寺殿宝蓮浄晃尼大姉

 本山孝勝寺

by shingen1948 | 2015-04-05 05:14 | ◎ 地域散策と心の故郷 | Comments(0)