人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地元学でいう「風の人」として足元を見つめたり、できことを自分の視点で考えたりしています。好奇心・道草・わき道を大切にしています。


by シン
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

飯坂古道④~米沢街道との接点付近

 松川から米沢街道の間は、土地整備に伴って古道が消滅したり曖昧になったりしているようだが、散歩を楽しむだけなので、佐藤氏の推測する道筋を参考にしてそれに近い道を進んでみた。
飯坂古道④~米沢街道との接点付近_a0087378_4574144.jpg
 今度は、庭坂からこの古道への進み方を確認する。
 庭坂宿の北の町尻を米沢街道に入る直ぐの地点の右手に、この古道のスタート地点がある。


飯坂古道④~米沢街道との接点付近_a0087378_4593991.jpg
 その角の民家敷地内に、寛政12年(1800)建立の「秋葉大権現」が建っている。この飯坂古道を意識しないで米沢街道を探れば、見落としてしまいそうな石塔だ。


飯坂古道④~米沢街道との接点付近_a0087378_525875.jpg
 それが、ここから飯坂方面をめざす人々にとっては、一つの目印になっていたのでないだろうかと思うと、新たな発見でもしたような気分になる。


飯坂古道④~米沢街道との接点付近_a0087378_571311.jpg
 飯坂古道を進んできて目につくのが、右手米沢方面をめざす方向にある鷲神社前の石塔群だ。


飯坂古道④~米沢街道との接点付近_a0087378_58828.jpg 
 ここに李平の石畳改修記念文が刻まれた安政6年の碑があるということだが、石塔群全体を見ていて、まだその確認はしていない。
 それよりも、鷲神社の参道が線路で分断されている風景が面白いと感じてしまう。


飯坂古道④~米沢街道との接点付近_a0087378_595415.jpg

 新幹線が通過したので、意識しないでなんとなくシャッターを押してしまった。不謹慎かもしれないが、意図的に撮るなら「石塔と新幹線」とか、「参道を横切る新幹線」とかというのも面白いかなとも思う。
by shingen1948 | 2010-07-09 05:12 | ◎ 飯坂街道・古道 | Comments(0)